阪神JF/◎テリオスララ

京都芝1600G1

とりあえず1番人気をチェックしましょうか。アルテミスSを勝ったブラウンラチェットルメール、ノーザンファーム、サンデーレーシングとなって人気を背負う要素が詰まっている。けれども、2歳牝馬にはちょっと厳しいんじゃありませんか?馬体重も440キロと決して雄大とは言えない体ですからね

京都コースで開催される今回の阪神JF。京都コースの経験を優先予想をしたい。余りにも偏った人気には嫌悪感すら感じずにはいられない。ただでさえ不安定な2歳牝馬であるのだから、コース経験の占める優先度は高い!萩S勝ち馬テリオスララの人気は(8番人気)である。ファンタジーS勝ち馬ダンツエランなんかもっと酷い(11番人気)なのだ!余りにも酷い偏った予想には何か意図的なものすら感じずには要られない。

デイリー杯勝ち馬のランフォーヴァウ(10番人気)、もみじS勝ち馬リリィーフィールド(12番人気)

◎テリオスララ/前走、前前走は共に逃げて連勝しているが、控えて先行する事も可能だ。新馬戦では先行して2着になったが、これは相手が悪かった、おまけにレコード決着では仕方がない。心配無ことはと言えば、やはり調教後の馬体重減だろう。-10キロで輸送を控えているのだから大幅な馬体重減になりかねない。が、レースは問題無いだろうがここで無理をした為に競走馬としての能力がダウンしかねない。牝馬と馬体重減は長い歴史の中で常に課題に挙がっていて、そのたびに不安説が浮上してくるのだ

京都・芝1600メートル(外回り)バックストレッチを2コーナー奥の方向に真っ直ぐ延長した引き込み線からのスタート。外回りコース使用で、3コーナーまでの距離は長い(700メートルほど)。バックストレッチ半ばから3コーナーにかけて上り坂になっていて、ここで一旦ペースが落ち着く。高低差3.9メートルの勾配の頂点は残り800メートル付近。ここを過ぎると3コーナーと4コーナーの中間までは急な下りで、徐々に加速しながら4コーナーに向かう。ゴール前の直線は398.7メートル(Cコース使用時)。3コーナーの坂の影響が大きいコースで、レベルが高いレースになるほど早めのスパートを強いられる展開になる。最後まで脚を使い続けるためには、坂の上りでしっかり息を入れる必要がある。[JRA京都コースより]

相手にも京都コース経験馬を選んだ予想を組み立ててみる。

【阪神JF-京都芝1600mG1】

  • ◎テリオスララ
  • ◯ダンツエラン
  • ▲メイデイレディ
  • △ランフォーヴァウ△リリィーフィールド△ブラウンラチェット

レース結果

第76回阪神ジュベナイルフィリーズ、アルマヴェローチェが鮮やかな差し切りでG1初制覇!

2024年12月8日、京都競馬場で行われた第76回阪神ジュベナイルフィリーズ(G1、芝1600m)は、岩田望来騎手騎乗の5番人気アルマヴェローチェが、中団追走から直線で鋭い末脚を繰り出し、鮮やかに差し切って優勝しました。勝ち時計は1分33秒4(良)。岩田望来騎手はこれが嬉しいJRA・G1初勝利となり、管理する上村洋行調教師もこのレース初勝利を飾りました。

レースは、15番リリーフィールド、7番ミストレスが先行争いを繰り広げ、平均的なペースで流れました。アルマヴェローチェは中団でレースを進め、直線では馬場の外から他馬を圧倒する末脚を披露。2着には1馬身1/4差で8番人気ビップデイジーが入り、3着には1馬身3/4差で7番人気テリオスララが続きました。一方、1番人気に支持されたブラウンラチェットは16着と大きく敗れました。

アルマヴェローチェが、中団追走から直線で鋭い末脚を繰り出し、鮮やかに差し切って優勝

2024/12/8(日) 7回京都4日 11R
阪神ジュベナイルF G1
2歳オープン (国際)牝(指) 馬齢
■芝右1600m (Cコース) 18頭
2024年阪神JFの着順結果を5着までお伝えします。
1着:アルマヴェローチェ(5人気
2着:ビップデイジー(8人気
3着:テリオスララ(7人気
4着:ショウナンザナドゥ(2人気
5着:スリールミニョン(16人気

2024年阪神JFの払戻金は以下の通りです。
* 単勝: 12番 1,050円
* 複勝: 12番 360円、1番 500円、2番 600円
* 枠連: 1-6 4,980円
* 馬連: 1-12 8,510円
* ワイド: 1-12 1,800円、2-12 2,720円、1-2 3,270円
* 馬単: 12-1 18,180円
* 3連複: 1-2-12 37,530円
* 3連単: 12-1-2 227,500円

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です