【愛知杯G3】データ度外視!穴馬リバーラに託す一縷の望み!中京1400mで波乱を巻き起こせ!
「今年から中京芝1400mに舞台を移して行われる愛知杯(G3)。過去のデータが通用しないだけに、予想はまさに手探り状態。しかし、だからこそ面白い!多頭数に加え、実力伯仲のメンバー構成で、波乱の予感が漂う一戦。データに頼らず、各馬の前走内容やローテーションを徹底的に分析し、大穴狙いの予想に挑みました!」
中京競馬場では新たな愛知杯の歴史が刻まれます。
「2025年3月23日、中京競馬場では新たな愛知杯の歴史が刻まれます。今年から舞台を中京芝1400mに移し、過去のデータが全く通用しない状況下で行われるこのレース。多頭数に加え、実力も拮抗しているため、まさに予想は困難を極めます。しかし、データがないからこそ、目の前のレースに集中できるというもの。今回は、前走の内容やローテーションを重視し、思い切った穴馬予想に徹してみたいと思います。
◎リバーラ
前走のカーバンクルSでは、先行策から直線で内ラチ沿いを伸びようとしたものの、前が詰まり気味になり、スムーズに追うことができませんでした。そのため、本来の伸び脚を発揮できず、力を出し切れなかった印象です。
2歳時には阪神ファンタジーSの1400mを逃げ切って勝利しましたが、その後は低迷が続いています。昨年同様、今年も休み明け初戦としてカーバンクルSを選択しており、ローテーションは昨年と同じです。馬体重はデビュー時から32キロ増えており、成長を感じさせます。
また、昨年と比較しても順調に仕上がっているように見受けられます。今回は超大穴という評価ですが、レース展開次第では一発の可能性も秘めています。難解なレースではありますが、この馬に一縷の望みを託したいと思います。
◯イフェイオン
「前々走のターコイズSでは、前半に力んでしまった影響で、ゴール前で失速してしまいました。前走は、大外枠という不利な条件が響き、本来の伸び脚を発揮できませんでした。今回は、内枠7番という好条件を活かすことができれば、好走の可能性は十分にあります。」
▲クランフォード
「クランフォードは5ヶ月の休み明けとなりますが、明け4歳馬で今後の成長が非常に楽しみな1頭です。2走前には、この中京1400mの舞台で1分19秒0というレコードタイムを叩き出して快勝しており、コース適性も申し分ありません。」
愛知杯G3【予想】
◎リバーラ
◯イフェイオン
▲クランフォード
△オードリーバローズ
✕グランテスト
参考·買い目
関連サイト
JRAホームページ出馬表
JRAYouTube愛知杯