中山マイルの覇者、パラレルヴィジョンが中山記念へ!重賞2勝目なるか?」

「中山コースを得意とするパラレルヴィジョンが、今週の中山記念(G2)に出走します。前走の中山金杯では、斤量と距離に課題を残しましたが、中山コースでの実績は十分。今回は、これまでのレース結果を分析し、中山記念での勝算を探ります。」

「中山巧者」パラレルヴィジョンが、満を持して中山記念(G2)に出走します。これまでの戦績を見ると、中山コースでは3勝を挙げており、コース適性は抜群です。前走の中山金杯では、距離と斤量に課題を残しましたが、それでも6着と健闘しました。今回のレースは、得意の中山コースでの1800m戦。距離適性が鍵となりますが、期待が高まります。昨年のダービー卿チャレンジトロフィーで見せた圧巻の末脚が、ここ中山記念でも炸裂するか。パラレルヴィジョンの走りに注目です。

パラレルヴィジョンParallel Vision  牡6 鹿毛 2019/02/04生

父キズナ

父キズナ
[主な産駒]
ソングライン(安田記念×2、ヴィクトリアm)ジャスティンミラノ(皐月賞)アカイイト(エリ女)【サイアーランキング】2024年1位

母アールブリュット

母アールブリュット
2代母イグジビットワンイグジビットワン(Exhibit One (USA))の競走成績 * パオロメッツァノッテ賞(イタリアG3・芝2000m)優勝
主な産駒実績
* アールブリュット(母):パラレルヴィジョンの母であり、JRAで4勝を挙げました。(芝1200~1800m)母父マクフィ

  • 【生産牧場】ノーザンファーム
  • 【馬主】キャロットファーム
  • 【調教師】国枝栄(美保)[重賞]69勝[主な管理馬]アーモンドアイ、ステレンボッシュ

【競走成績】

全成績[6,1,3,7]1800[0,1,1,1]

中山[3,0,1,1]

中山金杯

2025/1/5(日) 1回中山1日 11R
日刊スポ賞中山金杯 G3
4歳上オープン ハンデ 良
芝右2000m (Bコース) 18頭
6着2枠3番 7人気 11.3倍牡6 492kg(+4) マーカン(58.0)
⑨⑧⑨⑨-⑥ 差し 1:58.5 (35.0)
レースラップ
34,9-47,5-35,7=1,58,1
3歳以上重賞ラップ
36,2-48,7-35,5=2,00,4
レースはスタートからハイペースで進み、1000m通過は58秒7という速いタイムを記録しました。先行したのはクリスマスパレードとホウオウビスケッツで、パラレルヴィジョンは中団に位置取りました。最後の直線に入ると、パラレルヴィジョンは外側に進路を取り、追い込みを開始しました。
しかし、58kgという斤量が影響したのか、思うように伸びることができませんでした。レース結果と分析レースを引っ張ったホウオウビスケッツは59.5kgという斤量も影響し、9着に敗れました。1番人気のクリスマスパレードも、速いペースと荒れた馬場状態に苦しみ、4着に終わりました。
パラレルヴィジョンは、クリスマスパレードより3kg重い58kgを背負いながらも、同じタイムで6着に入線しました。このレースは、荒れた馬場状態への適性と、前半の速いペースが勝敗を分けたと考えられます。パラレルヴィジョンは、斤量を考えると健闘したものの、馬場状態とペースへの適性が問われる結果となりました。

ダービー卿チャレンジ

2024/3/30(土) 3回中山3日 11R
ダービー卿チャレンジ G3
4歳上オープン ハンデ 稍重
芝右1600m (Bコース) 16頭
1着 1枠2番 2人気 6.1倍牡5 486kg(-16) 戸崎圭太(57.0)
②②②-① 先行 1:32.9 (34.0)
レースラップ
35,5-22,3-35,1=1,32,9
3歳以上重賞ラップ
34,7-23,3-35,6=1,33,6
スタート後、エエヤンが先頭に立ち、軽快なペースで逃げを打ちました。パラレルヴィジョンは先行集団に位置取り、落ち着いてレースを進めます。向こう正面からエエヤンがペースを上げ、後続との差を広げ始めます。3コーナーでは、エエヤンが後続に7馬身もの差をつけ、そのまま4コーナーを通過しました。残り200mの地点でも、まだエエヤンが3馬身のリードを保っていましたが、坂を上り始めたところで、ついにパラレルヴィジョンが猛追し、ゴール手前でエエヤンを捉え、見事に差し切りました。
レース分析前半は比較的緩やかな流れでしたが、後半に入ると一気にペースが上がり、瞬発力が問われる展開となりました。パラレルヴィジョンは、上がり34秒0という素晴らしいタイムで反応良く差し切り、その実力を改めて証明しました。この勝利で、パラレルヴィジョンは中山コースで3勝目を挙げ、得意のコースであることを示しました。また、重賞初制覇です。

Follow me!