七夕賞、パラレルヴィジョン復活V!国枝栄調教師が導く激走穴馬の奇跡
競馬-神がかり
「荒れる七夕」として知られるこのレースが今年もやってきます。実力馬たちが拮抗し、例年、馬券の絞り込みが非常に難しいことで知られるハンデ重賞です。過去10年で2度も3連単で100万円を超える高配当が飛び出すなど、まさに大波乱を予感させる一戦。
名伯楽・国枝栄調教師が送り出す復活の激走穴馬パラレルヴィジョンが、
今年の七夕賞も、この難解なメンバー構成の中で奇跡を起こすかもしれません。波乱必至のサマー2000シリーズを制し、夏の主役となるのは果たしてどの馬でしょうか。
七夕賞【G3芝2000】予想
◎パラレルビジョン 6歳牡馬57,5
前走新潟大賞典の敗因は直線馬場の悪い内側を通った事が主だと考えられる。また、ハンデの58kgも緩んだ馬場により、倍増して応えてしまったはずだ。前々回の中山記念はメンバーが強かった事や早めにまくった事でスタミナを消耗した為だろう。
新潟大賞典勝ち馬シリウスコルトが3番人気に推されているが、ハンデ差が1kg逆転する今回は立ち回り方次第では、結果が変わる可能性も考えられる
◯コスモフリーゲン 5歳牡馬56
全成績[4,2,1,1]中山[3,2,0,1]逃げ先行[3,2,1,1]2200m[3,0,0,1]10ヶ月半の休養後叩き2戦目の前走は、得意の中山2200に狙いを定めて、きっちりと3勝クラスを勝ちきった。スローペースであったが外回りコースで直線は34,4と先行して差し馬と変わらぬ上がりを記録したのはスタミナがなければできない芸当だ。昇級初戦の今回、これ迄の相手とは道中のプレッシャーが違うとは思うが、過去の七夕賞は上がりは35秒台あれば勝負になるので上位争いだろう
▲シリウスコルト 4歳牡馬58,5
2000m[3,0,1,4]、逃げ先行[3,2,1,3]、福島[2,1,0,1]。2走前の福島民報杯では、先行策から早めに抜け出して粘り込みました。1000m通過59.3秒とスローに近い流れを、他馬を引き離して逃げたケイアイセナが3着に残ったものの、他の上位陣は追い込み馬でした。開幕週の緩んだ馬場が逃げ馬に味方して残ってはいますが、展開的には先行勢には激しくスタミナを要するものであったと思われます。
前走の新潟大賞典では、稍重の馬場状態を軽快に逃げ、直線では伸びあぐねる他馬を尻目に差を広げて快勝しました。相当な道悪巧者のようです。スタミナもかなりあるのではないでしょうか。ハンデ58.5kgでも、よほどのハイペースに巻き込まれなければ押し切る可能性が高いでしょう。
予想馬まとめ
◎パラレルヴィジョン
◯コスモフリーゲン
▲シリウスコルト
△シルトホルン
✕ドラゴンヘッド、セブンマジシャン、バラジ、ドゥラドーレス
参考:馬券
このレースは荒れる傾向が強いですよね。しかし、その一方で優勝馬には単勝支持率が一桁台の人気馬が名を連ねています。
単勝一桁台を狙うことも考えてみたのですが、どの人気馬にも死角が多く、なかなか絞り込めそうにありません。
それならば、面白そうな穴馬から上位に流す馬券で楽しむのが良さそうです。それでも3連単は狙いづらいですね。
どうしても大穴を狙いたいなら、◎の2、3着付けも考えたのですが、紐馬が多くなりすぎてリスクが高くなりすぎるので止めました。
注)無理のない範囲で、ご自身の判断に基づいてお楽しみください。
競馬-神がかり
関連記事
美咲ママが七夕賞2025で推奨する穴馬⇧
酔いどれ競馬評論家デニィ…まさかの!美咲ママと結合か?⇧
泥んこ馬場とハイペース、そして落馬アクシデントが絡み合った激戦で、人気馬が沈む中、なぜメドウラークは輝いたのか? 256万馬券が飛び出したあの日の興奮 ⇧