レーベンスティール、トップ斤量で挑む「しらさぎS」~実績馬の真価とサマーMSへの道~

サマーマイルシリーズ米子Sが、しらさぎステークスとして新設された。2冠牝馬チェルヴィニアの参戦により、いろんな意味で穴党、本命党が楽しめるレースになった感すらある。そして、トップの斤量59kgを背負ったレーベンスティールと2頭の実績上位馬が斤量によって評価が分かれてしまったりしている。

また、魅力的な伏兵も多く存在していて気がつけば“あれもこれも“状態になりかねないので、ここは一つ賭けに出るのも良いのではないか?詰まり、馬券の種類を絞り込んで勝負するのもありでは無いだろか。

レーベンスティール

復帰戦を前に見据える

新境地5歳を

        迎えた牡馬、

レーベンスティールが約5ヶ月の休養を経て、いよいよターフに戻ってきます。これまでのキャリアは**[5-2-1-3]と安定しており、特に1800m戦では[3-2-1-3]**という好成績を収めています。
今回の復帰戦では、阪神競馬場そして1600mという新たな舞台に挑戦。初のコース、初の距離での一戦は、彼の新たな可能性を測る試金石となるでしょう。これまでに重賞を3勝し、中には皐月賞馬ソールオリエンスを撃破した実績も持つレーベンスティール。
しかし、その勝利には展開の恩恵があったことも否めず、真価が問われる一戦となりそうです。背負うハンデは59kg。昨年エプソムカップをこの斤量で制しているだけに、彼にとっては克服済みの課題と言えるでしょう。長期休養明けとなる今回ですが、ノーザンファーム天栄での丹念な調整により、仕上がりは万全と伝えられています。新たな挑戦の舞台で、レーベンスティールがどのような走りを見せるのか、注目が集まります。

ダンツエラン

距離不安は杞憂!

    裸同然の51kgで

ダンツエランが

魅せる、

    豪快な脚

阪神、京都のマイル戦で大敗を繰り返していますが、これは単に相手関係が悪かっただけの結果であり、決して距離適性の問題ではありません。
ファンタジーSでは不良馬場を快勝しており、スタミナは問題ないはずです。51kgと裸同然の斤量で、最後の直線を外から豪快に伸びる姿が目に浮かびますね。

キープカルム

安定感抜群

オールラウンダー、

再びの輝きへ

4歳を迎えた牡馬、キープカルムが、その秘めたる素質を再び開花させようとしています。
これまでのキャリアは**[4-3-3-4]と抜群の安定感を誇り、特に1600mでは[2-1-2-2]、そして得意の右回りコースでは[4-2-3-4]と、崩れることのない走りが光ります。先行策を取った際には[4-1-0-1]とほぼ連を外し、京都競馬場では[2-2-1-2]**と堅実な成績を残しています。
3歳春には、後の活躍馬であるジャンタルマンタル、シンエンペラー、メイショウタバルといった強豪たちと互角の好勝負を演じてきた素質馬。特に京都新聞杯では、後方から終始馬群の外を回らされながらも、メンバー上位の上がり脚で5着に食い込みました。逃げ馬が残る展開の中で、自らの力で上位に食い込んだこの走りは、彼が持つ底力の証と言えるでしょう。
前々走の東風ステークスでの敗戦は、重馬場による馬場適性が影響したと見られており、度外視できる一戦。そして前走のダービー卿チャレンジトロフィーでは、内ラチ沿いを鋭く伸びて3着と好走し、改めてその実力を示しました。どこからでもレースを作ることができ、大きく崩れることがない――それがキープカルムの最大の魅力です。安定感抜群のオールラウンダーが、次なる舞台でどのような走りを見せるのか、期待は高まるばかりです。

しらさぎS【推奨馬】

レーベンスティール

ダンツエラン

キープカルム

デビットバローズ

✕ラケマーダ、ダイシンヤマト、シヴァース

参考:買い目

過去10の美咲ママ、レース展望の酔いどれデニィらの推奨馬が好調!!?

なものですから、私もレースに合わせた馬券の選別や絞り込みが可能なレースについては、思い切った予想を展開してゆきたいと考えてます。ただし、的中率は下がると考えてます、けれども破壊力は抜群になる。んじゃなかろうか!

ワイド ◎―◯ 

馬連 ◎―◯▲△ 厚め        ◎―✕✕✕ 薄め

3連複 ◎◯流し ▲△✕✕✕

3連単 ◎◯→◎◯→▲△✕✕✕

関連記事

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です